- 投稿
- 一人暮らしの簡単料理 - 作り置き
毎週の定番常備菜作り。
先週末作ったのですがブログに載せられなかったので今載せます。
あまり時間がなかったので先週作ったのはこの4品です。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
毎週の定番常備菜作り。
先週末作ったのですがブログに載せられなかったので今載せます。
あまり時間がなかったので先週作ったのはこの4品です。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
今週の作り置き。今週は今日しか休みがなかったのと、出掛けていたのであまり品数が作れませんでした。
あと天気が悪かったので、写真も綺麗にとれませんでした。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
野菜が一向に安くなりません。スーパーへ買い物に行ってもどれ見てもため息が出ちゃいます。
一人暮らしでも実感するんだから、家族で暮らしてる人は大変です。ちなみにいつも行くスーパーではいつも買ってる鶏むね肉も高くて、主菜にできる食材も買うのを断念しました。
でも作り置きはします。安い食材でも作り置きは出来るんです。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
年内は日曜日しか休みがなくなってしまい、休みは掃除・洗濯をするだけで精一杯になっていしまいました。
作り置きしないと一週間生きていけなくなるので、少なめながらも今週も常備菜作りました。
時間が足りなくてあまり作れなかった。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
» この記事の続きを読む
週末の恒例、今週の作り置きです。出かける用事があったので早起きして作りました。
今日作ったのはこれだけ。ちょっと色のバランスが悪くなってしまったけど、そういう時もあります。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
» この記事の続きを読む
私は完全週休二日制ではないので、今週の休みは今日のみです。休みが1日しかないと家の事してあっという間に1日が終わるって感じですね。
そして今日も来週分の作り置き。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。
» この記事の続きを読む
昨日・今日と休みでしたので、来週食べる分の常備菜作りました。
主菜と副菜で全6品。これでいちおう1週間分です。一人暮らしなんでこれで1週間持ちます。
ランキングに参加中。ポチッと押していただけると嬉しいです。